皆さま、寒い日が続いていますが
如何お過ごしでしょうか?
きらり御領の機能訓練士の竹中です。
さて、ブログのタイトル『君の名は』ですが、
映画の事ではございません。
日常で何気なく使ってたり見たりする
モノ達にはちゃんとした名前があるんですね。
今回は少しそれらを紹介してみたいと
思います。
まずはこれ

はい、言わずもがな「食パン」ですね。
こちらの正式名称は『主食用パン』
と申します。
続いてこちら

食パン繋がりで袋を閉じているこのコ。
これは『バッククロージャー』
と言うそうです。
バック=袋 クロージャー=閉じるもの
って事なんでしょうね。
続きましてこちら

はい、「コンセント」ですよね。
実はこれにも本名があるんです!
『配線用差込接続器』だそうです!
この様に周りを見渡すと色々と
あるものだなぁと思いました!
( ◠‿◠ )
皆さまもお家時間が増えているご時世ですが
身近なモノに目を向けてみると面白い発見が
あるかもしれませんね!
あ、そうそう最後に
『!』
これにも正式名称があるのをご
存知でしょうか?
通称「びっくりマーク」と呼んでいるこちら、
正式には…
『エクスクラメーションマーク』
と言います!
…びっくりマークの方が
分かりやすいですかね 笑