きらりブログ

カテゴリー: ブログ

2021年9月20日 月曜日  
カテゴリー:

暑さ寒さも・・・

段々と陽も短く秋の気配が近付いてきた

今日この頃、皆様如何お過ごしですか?

 

御領の機能訓練士の竹中です☆

 

さて、御領の玄関でご利用者様に

靴の脱ぎ履きをして頂く際に椅子に座って

貰うのですが その時に見える道路を挟んだ

向かい側にこの時期らしい花が咲いていました。

そう、彼岸花です。

 

送迎の車を降りる際や玄関の椅子に座られてる

ご利用者様から

『あぁもう咲く時期やねんね〜』と

言われ発見しました☆

私の住む地元の川沿いにも沢山咲いていました。

 

暑さ寒さも彼岸までと申しますが

そう言えば少〜しずつ涼しい日も出てきた感じがしますね。

 

とは言えまだ蒸し暑い時もあるので

水分補給、体調管理には皆様くれぐれも

ご注意下さいね(*^▽^*)

2021年9月13日 月曜日  
カテゴリー:

ティータイム風景

リハビリが終わりティータイムの時間の1枚です。

何種類かあるドリンクメニューの中からお好きな飲み物を選んでいただき、おやつと飲み物でホッとひと息ティータイム喫茶コーヒー

 

1年を通して1番人気のメニューは生姜湯!

暑い夏でも好んで飲まれる方が多いですね。

ずっと同じ飲み物の方は

「いつもの」でオーダーは通っちゃいます。

「今日は何しよかなぁ」

とその日の気分に合わせて変えている方もいらっしゃいます。

 

みなさまリハビリを頑張られたのでお疲れ様の気持ちを込めてスタッフが軽く肩揉みさせていただいてます。

今日も1日リハビリお疲れ様でしたハートぴかぴかひかる

2021年8月30日 月曜日  
カテゴリー:

こんにちは

こんにちは 御領の岡村です。

残暑厳しい中の、マスク生活は慣れないです汗

 

私はコロナワクチン2回接種も副反応なく終了しました。世間の情報の年齢が若いと副反応あるじゃないの?とか思いながらも、複雑な心境でワクチン接種後も家事に仕事に頑張ってました。

 

 

まだまだ暑い日が続きます、熱中症に気をつけて

夏を元気に乗り越えましょう!

2021年8月28日 土曜日  
カテゴリー:

☆スポーツジム体験☆

こんにちは!エリアマネージャーの中川です☆
また暑さがぶり返してきましたね🍉

さて、先日知人のお誘いでスポーツジムへ行ってきました!
まずはサービスショット!?をお楽しみください(笑)↓


スポーツジムは20年ほど前に1年間通ったことがありますが、その時はエアロ等のスタジオ目当てだったので、本格的なマシントレーニングはほぼ初体験汗
ということで、休憩を入れながらの約2時間の筋トレ後は汗だくのヘロヘロのバテバテでした(  ̄- ̄)
普段の運動不足を反省しつつ、運動の大切さを改めて実感した今日この頃・・・表情嬉しい汗
ただ、ヘロヘロのバテバテの中でも一生懸命体を動かすことで達成感を感じられ、とても楽しい時間を過ごせました😁️
ちなみにきらりでのマシン運動は、筋トレではなく「パワーリハビリ」という軽負荷の運動方法なので、高齢者の方にお気軽に行っていただけますよ😊
いつでも皆さまのお越しをお待ちしています!!

 

2021年8月28日 土曜日  
カテゴリー:

初めまして表情ほっ
きらり水走の介護職員の辻林です。

きらりではマシンなどを使ったリハビリの前に準備体操(チェアエクササイズ)を
行っています。

私自身も利用者様の前で体操を行い体を動かす事により体もスッキリし楽になります表情ほっ

その影響なのかなんと7キロも体重が落ちました万歳
わがままボディーはまだまだ脱却出来てませんがこれからも頑張って行きたいと思います表情にこにこ

皆さんも家でもストレッチやラジオ体操などして少しずつでも体を動かしてみてくださいねぴかぴか

2021年8月28日 土曜日  
カテゴリー:

タライ!?

︎こんにちは、三宅です。
もう9月だというのに、暑いですね〜

この暑さのせいなのか、先日、我が家の洗濯機が壊れました(T . T)
修理までの1週間弱、本当に困りました。
数十年振りのコインランドリー、最初はちょっと楽しかったのですが、毎日となると、時間とお金が‥

で、利用者様の「昔はタライと洗濯板で洗ってたんやで」を思い出し、早速タライと洗濯板を買って、風呂場でゴシゴシ

1日でリタイアして、コインランドリー行きました♪

物凄く便利な良い時代に暮らしてるのを、実感した1週間でした。

2021年8月27日 金曜日  
カテゴリー:

よもやま話

扇風機を掃除すると、1.3倍くらい風が強くなった感じしますよね?

皆様こんにちは吉原機能訓練士の野﨑です。あくまでも個人の感想です(笑)

さて皆さん、映画はお好きでしょうか?(唐突)

私はテレビっ子だったので映画といえば

『金曜ロードショー』『ゴールデン洋画劇場』『日曜洋画劇場』

もっぱらこの週末金土日の夜9時で慣れ親しんでおりました。

水野晴郎の『いやぁ、映画って本当にいいもんですね!』と淀川長治の『サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!』は今でもよく覚えています。今もうほとんどの地上波映画番組こんなクセの強いコメンテーター使ってないですよね?あの当時はそれが良かった、まさに『古き良き時代』です( ;∀;)

このテの話だとビール2,3本はいけるのですが今回は置いといて(笑)

映画を観るときに欠かせないのは・・・

 

そう!ポップコーンです!!(笑)

私、映画館では必ずといっていいほどポップコーンを食べます。

ポップコーンを食べるために映画館に行ってるといっても過言ではない位に!!

まぁ映画館以外でも食べますが( ̄▽ ̄;)(笑)

そんなポップコーン好きな私が驚愕なものを発見してしまいました・・・

デカい!そして安い!!

どれ位デカいかというと

500のペットボトル約4本分の容量!多分映画館のLサイズ2個以上!!

それが税込み100円!ワンコイン!!どうですか奥様!!!(興奮のあまり暴走(笑))

当然お買い上げ致しましたよ、バイクだったから膝で挟んで帰りましたよ( ̄▽ ̄;)

買って帰ったときはテンションあがってましたよ⤴⤴

けど翌日になって更に驚愕の事実が・・・

部屋中ポップコーン臭(笑)

密封包装でないので匂いが漏れてたのでしょうね、しかもこの量だから( ̄▽ ̄;)

嫁に普通に怒られました(笑)

小分けにしてジップロックとかで密封すると大丈夫なので皆さんも気を付けて下さい(笑)

ちなみにポップコーンには意外にもビタミンEや鉄分、食物繊維が多く含まれています。

最後にちょっとだけマジメな話をしてまた来月~(;^^)ノ

2021年8月25日 水曜日  
カテゴリー:

暑い日に🌻

こんにちは、きらり吉原の中井です表情にこにこ
毎日暑い日が続いていますが、夏バテしてないでしょうか。
我が家では、毎年恒例で母が作ってくれる新生姜の甘辛煮が大人気です。


1.5キロ程の新生姜の皮をむいて、2~3時間程かけて、砂糖、醤油で味を調節して出来上がりです。
暑い日に食欲がない時でも新生姜を食べて夏バテ知らずで最高ですっ手チョキ
いつも手間暇かけて作ってくれる母に感謝です手お願い
皆さん、残暑きびしいですが、しっかりと水分を飲んで熱中症予防に務めて行きましょう!!
これからも吉原をよろしくお願いします🤗

2021年8月24日 火曜日  
カテゴリー:

新しい車がきました!

こんにちは!

御領 機能訓練士の芝田です。

 

個人的なことですが、

この度新しく車を購入しました!!

 

 

今まではコンパクトカーに乗っていたのですが、

3月に子供が産まれて大きい車がいいなとのことで、トヨタのVOXYを購入しました!

中もひろびろで、ウォークスルーです!

コロナが収まってまたこの車で家族と

色々なところに行きたいです!表情笑顔

 

その際はまたブログで紹介します!

ありがとうございました表情にこにこ

2021年8月19日 木曜日  
カテゴリー:

まだまだ暑いですね

こんにちは御領の砂原です。

 

お盆休みは皆さまどう過ごされましたか?

私は去年と今年は緊急事態宣言中でもあり、帰省できず犬の散歩以外はほぼ自宅でダラダラゴロゴロ過ごしていました。

やっとお盆休みも終わり、ご利用者様にお会いしいつもの日常に戻ると、やっぱり身体を動かすのっていいなぁ〜と実感しました。

じゃあ自宅でも身体動かせばいいんじゃないの!と思うのですが根がグウタラな私はそう簡単にはいかないんですよね。

 

ご利用者様との会話でも

「きらりにせっかく来たんやからしっかり運動するわ!」

「あー誰かとお話しができて気持ちがスッキリしたわ」

など聞けて嬉しくなります。

私も同じ気持ちですハートマーク

ご利用者様に負けないくらい私も汗かいて汗身体を動かしていきまーす!!

ページの上へ