きらりブログ

カテゴリー: ブログ

2022年11月29日 火曜日  
カテゴリー:

☆空を飛ぶ☆

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。エリアマネージャーの中川です😊
今年もいよいよ残すところ1ヵ月となりましたね!
今年は11月に入っても暖かい日が多かったので、またまたいろいろとお出かけしてきました😄


↑福井県の「ツリーピクニックアドベンチャーいけだ」でのメガジップライン❗
全長約1000m、高さ60mのジップラインで渓谷をひとっ飛び❗❗
ちなみに今年の6月までは日本一長くて高いジップラインだったそうですが、その後北海道に日本一ができたので、惜しくも現在は日本二(?)。
紅葉の中での空中飛行、とっても気持ち良かったです🌟

↑そして奈良県の「谷瀬の吊り橋」。
渡っている間は結構揺れていて、見た目以上にスリルがあって楽しかったです😲
こちらは全長297m、高さ54m。
ちなみに生活用としては日本一長い吊り橋らしいです🌉


↑最後に三重県の「御在所ロープウェイ」。
この空中散歩もなかなかの絶景&途中から風でロープウェイがゆらゆら揺れ出して、スリル満点でした😁
またまたちなみに、ここの白鉄塔は日本一の高さ(61m)だそうで、間近で見るとたしかに圧巻。🗼
以上、高いところ日本一(&日本二)巡り報告でした🤩

12月に入ると急に寒くなるらしいので、皆さまお身体にはくれぐれも気を付けてお過ごしくださいね🙋

2022年11月28日 月曜日  
カテゴリー:

『冬支度』

こんにちは、三宅です!
朝晩ぐっと冷え込んで、冬の訪れを日々感じます。
寒がりの我が家のワンコ、ボディスーツを着込み冬支度はバッチリです。

利用者様も、段々と冬の装いに
寒がりの方は、ダウンに毛糸の帽子、手袋に貼るカイロ、完全防備で来所されてます。
きらりが光熱費をケチって、雪山のようにフロアが寒いの?と疑われそうで心配です(笑)

ですがリハビリが始まると、暑い暑いと皆様段々と軽装に
身体を動かすと、代謝が上がって中からあったまっていくんですねー

外は寒いですが、きらりは熱気ムンムン
冬支度はまだまだ必要無さそうです(^-^)v

2022年11月28日 月曜日  
カテゴリー:

人気のメニュー!

こんにちは☀きらり吉原渕ノ上です😊
今日はきらり人気リハビリメニューのご紹介をしたいと思います♪
こちらはセラミック!!

暖かいセラミック玉が入っており足湯のように足先から暖めることにより、血流改善を促します♪特にこれからの季節、利用者様に喜ばれます😁
他にも色々とありますがセラミックは人気1位2位を争うメニューです♪
ぜひ無料体験でお試しを✨
いつでもお待ちしております♪
おまけ☆花園ラグビー場にてブルック、そげキングと😁

2022年11月28日 月曜日  
カテゴリー:

クリスマス準備♪

吉原の浜野です🤗

もうすぐ12月ですね🤗

一年が早くて気持ちがついていってないです🤣
12月はクリスマス♪
うちは飾りつけ早くて、ハロウィンが終わったら、ハロウィンの飾りからクリスマスに変わります(笑)
なので、11月1日には子供たちとツリーをだしてます!
早いです🤣
暗くしてイルミネーションつけてみたりして、子供達ははしゃいでます🤗
ガーデニングも好きで、そこもクリスマス仕様に🙂✨
サンタさんに子供たちもしっかりおもちゃお願いしていました♪
サンタさんくるかな〜😀✨
12月に入ったら気温がぐっと下がるみたいなのでみなさん体調より気をつけていきましょう!

2022年11月27日 日曜日  
カテゴリー:

お出かけ日和✈️

こんにちは、吉原の中井です
小春日和が続いたある日、伊丹スカイパークに飛行機を見に行きました✈️


子供たちが小さい頃、よく連れて行ったなあと思い出しながら、、
目の前で見る飛行機は迫力すぎて、時間を忘れる位ぼぅ〜っと見とれていました
また行きたいなあ〜〜
これから寒くなりますが、風邪をひかないようにしっかりと手洗いうがいをしていきましょう‼️
これからもきらり吉原をよろしくお願い致します

2022年11月25日 金曜日  
カテゴリー:

こんにちは😄
きらり水走の介護職員の辻本です。

日に日に寒くなってきましたね!!

休日に家族で、京都の舞鶴に海鮮を食べに行きました😊
平日もあって市場に来てる人は少なかったですが、
美味しそうな海鮮がいっぱい並んでいました🐟️
その場で買って焼いた海鮮を夢中でがっついてしまいました🤣

最近は家族で出掛ける事も少なかったので楽しかったです✨

寒くなると外にも出たくなくなる時がありますね💦
運動不足にならないよう、少しずつでもいいので家でもストレッチなどして体を動かしていきましょう‼️

 

2022年11月20日 日曜日  
カテゴリー:

花園EXPO

こんにちは、御領の伊藤です
段々と冷え込んで来ましたね。暑がりの私には丁度いいですが…

さて、11月6日に花園中央公園にて開催された花園EXPOという催しに行ってきました✨

自宅から自転車で20分ほど走り無事に到着🚲
当日は素晴らしく良い天気でめちゃ暑かったです💦

11月5日、6日と連日開催されていたのですが5日は仕事だったので行けず…
5日はMr.シャチホコが来ると書いてあったので是非見たかったんですけどね~
それ以外にもたくさんのキッチンカーや最新の消防車、空飛ぶクルマ、ドローン、いろんな体験ができるブースなどなどあったんですが、
事前に息子が通う小学校で申し込みをしてGETしていたキッチンカーで使える2000円分のチケットを握り締め、キッチンカー以外には目もくれず、いざ出陣

必死に唐揚げをむさぼる息子。

ただただ長いポテト🍟(食べかけ…)

焼きそばも食べましたが撮影を忘れました。
本当は他に食べたいものがあったのですが子供と食べれる物って言ったらそんな感じの物しかなく…
2000円のチケットは一瞬でなくなり、他のブースを覗くことなく、帰路に着きましたとさ🚲
タダ飯最高~🐷

少しずつこういったイベントが開催され、参加出来るようになってきて嬉しいですが…やっぱりコロナの感染者数は増えてきている様ですね💧インフルエンザも流行るとか…
引き続き手洗いうがい消毒をしっかりしていきましょう!よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

2022年11月19日 土曜日  
カテゴリー:

☆お出掛け日和☆

淡く高い秋空が心地良い今日この頃
皆様如何お過ごしですか?

御領の機能訓練士、竹中です☆

さて、私、関西でありながらヨーロッパ気分を
味わえる所、
『和歌山マリーナシティ ポルトヨーロッパ』へ行って参りました!

それがこちら

すごくかわいい街並みが再現されていて、ちょっとしたヨーロッパ旅行気分になれます♪

行ってから知ったのですが映画『耳をすませば』の実写版の撮影でこの街並みが使われたそうです。

大道芸もやってました☆

お昼はこちらで♪

大阪からも比較的近くてのんびり過ごす事ができ、気が付けば開園から閉園間際まで満喫していました 笑

皆さまも過ごし易い気候の時は体調に気を付けて、秋を楽しんで下さいね(^-^)

2022年11月19日 土曜日  
カテゴリー:

仲良しさんたち

こんにちは

御領 機能訓練士の芝田です。

 

早いことで今年もあと1ヶ月弱、、

日が暮れるのも早くなりましたね。

 

寒くなってあまり、外にも出かけることも少なくなったので、、

芝田家の日常の写真集でございます。

実は猫ちゃんを飼っています!

息子といつも追いかけっこしてます😆

この写真は一時休憩中ですかね?

とっても仲良しさんです☺️

実は実は2匹猫ちゃんを飼っておりまして、

この子は臆病なので、息子が寝てからしか姿を現しません!笑

こんな日常な日々でございます!

仲良く元気よく育っていってもらえたらと思います。

 

ありがとうございます😊

2022年11月17日 木曜日  
カテゴリー:

寒さ到来 🍃

こんにちは、きらり水走の機能訓練士の内田です😊
もう11月と年内も数える日にちとなりました😁
大好きな秋が来ましたので美味しい食べ物をたくさん頂きたいですがアレコレ高くて嫌になりますね😵
乾燥する季節にもなりましたので体調に気をつけて、自宅や外でも運動を頑張りながら来年を迎えましょう💪
ページの上へ