アーカイブ
寒い時には・・・
2020年12月21日 月曜日
カテゴリー:
ブログ
おでんに熱燗、至福のひと時ですよね( ・∀・)=3
こんにちは吉原機能訓練士の野﨑です(;^_^)
今回はこの話ではなく(またの機会にでも(笑))
寒いときって、外出や散歩が億劫になりますよね~
けど病院の先生には歩け歩けと言われる・・・
でも寒いから外に出たくない・・・
そうこうしている内に段々と脚の力が弱くなってしまうΣ(゚д゚;;)ガーン
こんな経験をされてる方、多いと思います。
そこで!!!
少しでもそんなアナタのお悩みを解消できる方法をひとつご紹介致します!
とっても簡単で時間もかからない!広い場所も道具も必要ありません!
必要なのはやる気だけ!!
それを捻り出すのは各人にお任せするとして(笑)
まずは写真を見て頂きましょう・・・
いい加減むさい中年男のモデルだと見る気が失せるとクレームが来そうですが(汗)
簡単に説明すると、
椅子に腰かける→片方の脚を軽く浮かせて膝を伸ばす→止める→ゆっくり下す
動作はこれだけ、アラ簡単(笑)
少し補足すると脚を伸ばして止めるのは3~5秒、右脚左脚交互にやるとそこまで疲れません。
最初は左右各5回ずつで終わっておくのが適当かと思います。
これを午前と午後にそれぞれ行います、ホラ簡単(笑)
たったこれだけでも脚の筋力がつくんです!
もちろん止める秒数や回数を増やせばもっと筋力がつきます!やり過ぎには注意ですが(;;^_^)
※膝の手術を受けられた方や人工関節の方、膝の痛みで病院に掛かられている方はこの運動をされる前に医師にご相談下さい。
これから冬の寒さもなお一層厳しくなってまいりますが、ブログ読者や関係者各位におかれましては
ご自愛の程、よい年末年始を過ごせられる事を切に願いまして、簡単ではありますが挨拶に代えさせて頂きます。