きらりブログ

カテゴリー: 水走事業所

2025年10月30日 木曜日  
カテゴリー: |

可愛い仲間達💕

こんにちは😊
きらり水走の辻本です。

気温も下がり寒くなりましね😣
寒暖差に身体もビックリしています。

きらり水走に新しい仲間が今回増えました(^o^)

私達の癒しの可愛い金魚ちゃんたちです😄
最近はご飯をあげようとすると近寄ってくるようになりました。
名前も利用者様に投票してもらい近日発表します🥰

ライトがついて夜の金魚ちゃんも美しいです✨
これからの成長も楽しみです😊

寒くなると水分の量が減ってしまいますが、こまめに水分をとっていきましょう😊

体を動かしたい方や1度無料体験を体験してみたい方などきらり水走では無料体験を開催しています☺️
皆様のお越しを心よりお待ちしております✨

2025年10月29日 水曜日  
カテゴリー:

冬到来❄️

水走の機能訓練士の内田です。
今年も後2ヶ月ほどになりましたね😆
一気に冬が到来して身体に応える寒さとなりました😄
年内にダイエット目標まで後5キロとなりましたが体力つけて免疫力を獲得する為にも良い機会だと思って毎日のウォーキングを頑張っています🚶

寒さに負けない為にも筋肉をつけると身体も強くなり💪寒さにも強くなり❄️免疫力もついて良い事づくめです😷

日々の運動目標をたてて寒くなる季節を乗り越えていきましょう😊😊

2025年10月29日 水曜日  
カテゴリー:

運動会・ハンズマン

こんにちは!
水走 野久保です。

先日子供たちの運動会でした🎌
天気が怪しくてどーなるか心配でしたが、雨も降らずセーフでした🤣
午前中で終わりなのでなんだか寂しい感じしますが、親は席取りもしなくていいので楽ですね(笑)

またハンズマンも行ってきました✨
母の犬2匹居てるのですが、1匹が定期検診で松原まで通ってるので、最近仲間入りした子犬を連れて買い物してきました🐶
お花も安くて買えるし広くて見てるだけでも楽しいですね(≧∇≦)

わんちゃん専用のカートあるので、わんちゃん連れの方は買い物しやすくていいですよ(*^^*)

最近急に寒くなってきたり秋の花粉で体調怪しくなってくるので、体調崩す前に早目に休んだり早目に病院行く等対策なさってくださいね💕︎

2025年9月29日 月曜日  
カテゴリー: |

思い出の味

こんにちは😊
きらり水走の辻本です。

少しずつ秋の訪れを感じる日が増えました🍂

小さい頃よく行っていた中華屋さんに何十年かぶりに行ってきました。
昼だったので食べたかったのは夜しかないものあり少し残念でしたが、すごくおいしかったです☺️
これから食欲の秋が楽しみですね😋笑

兄ファミリーと会いご飯に行った時に、2才の姪っ子がカバンにお化粧など色々入っているのを自慢してくれました🥰
私もお化粧箱を持っていた事や母の化粧品を見よう見まねで使っていた事を思い出し懐かしくなりました💄

喋れるようになり、ますます可愛さがまして会った後にすぐに会いたくなります❤️

2025年9月24日 水曜日  
カテゴリー: |

発表会✨

こんにちは!
水走 野久保です!
日中は残暑で暑い時ありますが、ジリジリ突き刺さる様な暑さが無くなった分過ごしやすいですね❕

先日次男のピアノの発表会がありました🎹

こども園からずっと一緒の友達と連弾・個人演奏をしました。
連弾はなかなかお互いの集中力が続かなかったり、次男がポロポロ間違えて止まってしまう練習の日々が続い来ましたが、今までで1番良かった発表会でした♡

来年は私も連弾したいのですが、もう来年も一緒にって約束してるらしく、またまた連弾断られそうです💦

季節の変わり目で体調も変化しやすいので、無理なくお過ごしくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”

2025年8月30日 土曜日  
カテゴリー: |

運動💪

こんにちは😃辻本です。
まだまだ残暑が厳しいですね☀️

お休みの時に久しぶりに甥や姪に会いましたが、
2才の姪が色々喋れるようなっていて可愛さが倍増されていて癒されました🥰

今月またまた3日坊主の私が家で使える運動器具を購入してしまいました😅笑

最初は踏み込むのが難しかったですが、慣れてくるとスムーズに足を踏めるようになりました☺️
ジワジワ汗をかきながら頑張っています😌

きらりでされている体操も家でもできるので是非やってみてくださいね☺️

暑さに負けないようにしっかり暑さ対策していきましょう!

2025年8月27日 水曜日  
カテゴリー: |

夏休み

こんにちは!
水走 野久保です!

今月末からやっと学校の我が家の子供たちは、夏休みは淡路島へ。

暑すぎてほぼ家でしたが、家でプールや釣りへ行ったり、浜辺で少し遊んだり。
私の父に連れられ須磨シーワールド行ったりと楽しい夏休みだったみたいです😅


残暑がまだまだきびしいですが、暑さに負けないように気をつけてくださいね(^▽^)

2025年8月13日 水曜日  
カテゴリー:

こんにちは😃きらり水走、機能訓練士の内田です😊

少し雨が降って気温落ち着いていましたが又暑くなってきましたね🥵
しっかり水分をとってまだまだ熱中症の対策をしないとですね🤝

春からダイエットを始めてやっと10キロ下がりました👌
夏は汗をかきやすいから痩せるの簡単だと思われがちですが実は夏より冬の方が痩せやすいんです😊
冬は寒さで体温維持に使うエネルギーが暑い時期より使うからとされています😋
なんとか今年中にあと5キロ落とせる様に日々の運動をしていきます💪💪

2025年7月30日 水曜日  
カテゴリー: |

城崎♨️

こんにちは😃辻本です。
毎日の暑さに体力も消耗されます!
皆さん熱中症は大丈夫でしょうか?

暑い中城崎温泉旅行に行ってきました🙂
暑さで外湯にはいけなかったですが、旅館で入る温泉も気持ち良かったです。

1日目は城崎で食べ歩きをしました♪
オリジナルのフレグランスを作ったり、お猿さんの芸をみたりしましたが、暑さでバテバテになりかき氷が身に染みました🤣
夜は美味しい食事に癒されました🦀

写真にある熱々のあわびが爆発し旦那さんに飛んでしまい楽しい食事になりました笑

2日目もお土産など見ながらたまごパンをいただきました🍞フワフワで美味しかったです。
あっためるより冷たい方が私はオススメでした😊
またまた最後にかき氷を食べて🍧道の駅により海鮮を食べて帰りました。

今度は冬にリベンジしてみたいです☺️

2025年7月30日 水曜日  
カテゴリー: |

夏休み前編

こんにちは!
水走 野久保です!

題名の通り我が家の子供たちは夏休みに入り、宿題に追われる毎日だったのですが、学童行ってるお陰でなんと1週間程で終わってしまいました😳
残すは工作など細々きたものだけになり、子供たちはゲームし放題の毎日になりそうです😭
先日暑かったので家でプールしたり、学校から持って帰ってきたなすびを新しい鉢植えに植え替えしたり、今年はイチジクの木も植えてみました。
身が付くのが楽しみです☺️


あとお米の苗も植えたらと知り合いの方にもらい、お米も生産中ですできるのが楽しみです☺️

ページの上へ