カテゴリー: ブログ
2020年2月28日 金曜日
カテゴリー:
ブログ
元気の源♪
寒いですね~(>_<)
今年は暖冬とは言いますがやっぱり寒いですよね。笑
皆様体調崩されていませんか?
こんな寒い季節は外に出るのもおっくうになります。。
引きこもりがちなこの季節。
送迎付きリハビリデイのきらりへ是非お越しください♪
「こんな寒いの車で来てくれるから出れんねんで〜」なんておっしゃってくださる方もちらほらいらっしゃり。
感謝されることもしばしば…(•‿•)☆
感謝のお言葉をいただくとお仕事にもより一層精が出るもので、ありがたいことです♪
さ!今日も皆様の笑顔と健康のために一緒に運動しましょう୧(^ ^)୨
2020年2月16日 日曜日
カテゴリー:
ブログ
目からウロコ!の研修
こんにちは
介護スタッフの三宅です。
今日もきらりは、利用者様の元気な声がフロアいっぱい響き、熱気であふれています。
さて先日、私は生活相談員の渕ノ上さんと介護技術研修に参加してきました。
講義と実技であっという間の3時間で、大変勉強になりました。
まさに目からウロコ️
今回の研修のように、きらりは、スタッフの学びたいという思いをとても尊重してくれます(^-^)
受講費、会場までの交通費は支給、業務の一環として公休や有休を使って参加できます。
利用者様に、確かな技術で、楽しくリハビリをしていただけるよう、私達スタッフもスキルアップ頑張っていきます。
2020年2月12日 水曜日
カテゴリー:
ブログ
リハビリデイサービスきらり水走(みずはい)オープン♪
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
吉原の管理者兼生活相談員の中川です😄
早速のお知らせです️🙋
リハビリデイサービスきらりの3店舗目を、東大阪市水走に今年4月1日オープンさせていただくことになりました!!
きらりを利用くださっている利用者様やご家族様、そしてケアマネージャー様のお力添えあっての新店舗オープンに、スタッフ一同感謝しております❕❕
また、きらり水走では要支援の方の新規ご利用を承ります。
3月末まではきらり吉原の店舗にて無料体験をご利用いただけますので、お気軽にお問合せ・お申込みくださいませ👩
今後共、リハビリデイサービスきらりグループをよろしくお願いいたします(^o^)/
2020年1月30日 木曜日
カテゴリー:
ブログ
おしゃべりしましょう♪
初めまして!きらり吉原・介護スタッフ兼生活相談員の渕ノ上(ふちのうえ)です。
さて、誰かとお話しするのもリハビリのひとつだと思いませんか?
皆様の人生、武勇伝や失敗談、お仕事されていた話に
スポーツや昨日見たテレビのお話、なんでも私にお聞かせください!!
おもしろく楽しくお話しをしながら軽い運動を楽しみましょう♪
皆様の笑顔に会える日を楽しみにしております
2020年1月30日 木曜日
カテゴリー:
ブログ
つまづきやすい紳士淑女の皆様へ
先日、嫁との会話にて・・・
自分「弁当屋に電話注文したいけどメニューのチラシがないわ~」
嫁「ホンマそろそろあこの弁当食べたいわー」
翌日ポストにその弁当屋のチラシだけが入っていたという
ある意味ラッキーだけどなんだか少しホラーな体験をした機能訓練士の野﨑です(笑)
さて今回は・・・
つまづき易いアナタに朗報!コレを練習するとつまづき回数が激減!?な方法をご紹介!!
なんて書き方をすると深夜の通販番組みたいになるのですが(笑)
実に簡単な練習方法でつまづきにくくなります。
まず、段差を用意します。段差は階段でもタウンページ2冊重ねでも構いません。
自分が、『ここまでなら楽に上げられる』程度の高さが理想です。
あとは簡単、この段差に片足を上げて乗せるだけ!実に簡単!!
ただ、このときに注意したいのが『足を上げる高さ』と『足を上げておく時間』です。
・足を上げる高さ→用意した台(段差)よりも少しだけ高めに足を上げ、つま先を少し上げ気味にします。
・足を上げておく時間→上げた足は、すぐ着地させず3秒ほど上げた状態を保ちます。
この2点を注意してもらうだけで、つまづき回数が激減する・・・かもしれません。
片足を上げるのに不安がある人は、手すりのそばで練習すると良いと思います。
10回片足ずつを朝昼晩、毎日続けるのが大事です。
さあ、皆さんもつまづきのない健やかライフを送りましょう!!
2020年1月29日 水曜日
カテゴリー:
ブログ
今月の新刊⁉
初めまして♡
吉原介護スタッフの三宅です!
一月とは思えないような、穏やかな日が続いて過ごしやすいですね(^^)
きらりでは毎日利用者様の元気な声がフロアに響いています。
さて、今回はきらり図書館のご紹介です。
図書館⁈というよりは本棚ですが、リハビリの合間や、癒しの時間に読んでいただけるよう、色々なジャンルの本を揃えています。
料理、写真集、車、ペット、歴史物、手芸、週刊誌、俳句‥
これらの本、実は、当番に当たったスタッフが毎月選んで買ってきます。
で、今月の当番の私が選んだのがこちらの2冊です。
どうでしょうか?
毎回利用者様の顔を思い浮かべながら、本屋の中をぐるぐる回って必死に選びます。
中々決められない私はものすごぉく迷ってすごく時間もかかるのですが、楽しい時間でもあります。
選んだ本を手に取って読んでもらった時は、思わずにんまり(*^^)v
お気に入りの一冊になるといいなぁ…
2020年1月21日 火曜日
カテゴリー:
ブログ
☆有給休暇☆
こんにちは☆
吉原の管理者兼生活相談員の中川です。
いつもご覧くださりありがとうございます😊
今回はプライベートの話題です❀
先日、有給休暇をいただいて京都へ温泉旅行に行ってきました♪
近距離の旅行だったので旅先でゆっくりでき、大好きな温泉三昧を楽しめました。
美味しいお食事と、心安らぐ温泉に癒され、心身ともにリフレッシュ~~🤩
しっかり充電できたおかげで、改めてお仕事に身が入ります☆
という訳で、きらりスタッフの福利厚生について少し追記させていただきます!!
きらりでは通常の有給休暇とは別に、勤続4年目に平日の3日間連続休暇を取れる「リフレッシュ休暇」という制度を設けています。
また完全週休二日制に加え、年間を通じてGW・夏季・年末年始には5日間程度の長期休暇があり、ワークライフバランスを考慮したお休み環境が整っています😄
きらりスタッフへのご応募をご検討くださっている方で、この情報に興味を持っていただいた方がいらっしゃれば、いつでもお気軽にお問合せくださいね🙋
では、最後までお読みくださりありがとうございました☆
2020年1月20日 月曜日
カテゴリー:
ブログ
看護師の中井です(*^-^*)
こんにちは!!
「きらり吉原」では、利用者様の血圧・体温測定等を行い、お一人お一人の健康状態の問診を行っています。
そして、その日の体調に合わせてリハビリメニューを提供しています。
利用者様からの「きらりに来たら元気もらえる。楽しい!!」という声が、何よりも嬉しいお言葉です。
これからも利用者様と共に、明るく楽しい「きらり吉原」を目指して頑張っていきます!!
2019年12月9日 月曜日
カテゴリー:
ブログ
楽しく機能訓練♪
こんにちは☺
管理者兼生活相談員の中川です。
ご覧くださりありがとうございます☆
12月に入り、一気に寒さが増してきましたね!!
寒くなると室内に閉じこもりがちになり、運動不足による身体の不調が起こりやすくなります。
逆に『定期的に運動を行う』ことで、健康につながる様々なメリットがあります!!
☆筋力の維持・向上
☆血流改善
☆関節等の痛みの緩和
☆ストレス解消
きらりでは『パワーリハビリ』という、マシンを使用した運動方法をメインに機能訓練を行っております。
スタッフやご利用者様同士での交流を楽しんでいただきながら『笑顔あふれる雰囲気の中』、楽しくお気軽に運動を行っていただけます!!
また、近日中に『リハビリデイサービスきらりの半日の流れ』という動画を掲載させていただく予定ですので、併せてご覧いただけると幸いです☆
それでは、寒い日が続きますが、皆様お身体を冷やさないようお気を付けくださいね(^o^)/
今後も当ブログをよろしくお願いします☆
2019年12月9日 月曜日
カテゴリー:
ブログ
O脚防止簡単トレーニング♪
こんにちは!機能訓練士の野崎です。
利用者様の機能訓練、関節可動域訓練など身体面のサポートをさせてもらってます。
利用者様からの様々な身体的悩みもよく聞きます。
腰の痛み、肩の凝り、脚の弱り・・・
今回はそんな中でも多い『膝の悩み』についてのお話。
膝が痛い、膝が曲げれない、膝が腫れる(水が溜まる)・・・
そういった悩みを抱えている方の要因の一つに『変形性膝関節症』があります。
聞きなれた言葉だと『O脚』などが挙げられます。
ただこの『O脚』、股関節からくるものと、膝関節でなるものと
に区別されます。施設での運動の様子や体の動かし方を見て色々アドバイスもしています。
高齢になるほど後者の割合が高くなります。
運動不足による筋力の低下が主な原因の一つと考えられています。
そんな筋力低下を防ぐ簡単なトレーニング法をご紹介します!
一目瞭然なんて簡単!!
そう、膝で物を挟んで締めるだけ!挟む物はクッションでも枕でも何でもいいです。
細かく説明すると・・・
1.椅子に浅く座り背筋を伸ばします。
2.膝の間に柔らかく厚みのあるものを挟みます。
3.『1,2,3』と数えながら膝を締めていきます。
4.3で締め切った状態のまま『1,2,3』と数えます。
5.ゆっくりと落さないように膝を緩めます。
6.1~5を10回繰り返します。
朝昼晩と出来ればBESTですが、朝晩だけでも効果はあります。
※上記の運動はあくまで変形性膝関節症の予防や進行防止が目的であって、変形性膝関節症を根本から治す効果はありません。
※膝や股関節の手術をされた方や膝、股関節に何らかの症状がある方はこの運動を行う前には、事前に医師に相談してから行ってください。