カテゴリー: ブログ
2022年6月27日 月曜日
カテゴリー:
ブログ
研修の間の楽しみ
こんにちは、御領の伊藤です。
梅雨入りしてジメジメした毎日が続いていますね
私は暑いのが苦手なのでもう既に早く秋になって欲しいと切に願っています
さてさて、私、実務者研修という、介護の研修に最近通い始めました。
全部で7回通うんですが、先日それの2回目を終えました。
座ってるだけがこんなにしんどいとは…
座学は学生の時ぶりで、丸一日座りっぱなしなんて事は日頃無いので眠くて眠くて
そんな研修の日の唯一の楽しみがお昼ごはん
どこで食べるかというのと、研修をやってるビルからそのお店までの道を事前にスマホでチェックしておいて…貴重な昼休み1時間を無駄にしないように最大限の努力をしています
努力するとこ そこって言われそうですけど(笑)
先日伺ったのが、つけそばmarenというつけ麺のお店でございます
丹波黒どりと杉桶仕込み醤油の昆布水つけそば(大盛)卵かけご飯セットで美味しく頂きました
また次のランチを探しておかねば~
皆様もしっかり食べて、暑い夏乗り切りましょうね
2022年6月27日 月曜日
カテゴリー:
ブログ
BBQ!!
こんにちは!
御領 機能訓練士の芝田です!
6月に入り一気に暑くなりましたね。。
それとそれとBBQの季節がやってきましたー!!
というわけで、久しぶりに実家に帰省して
BBQをしてきました!

暑い中 火を起こして肉を食べる!
最高ですね
子供はプールで涼んでました!

※手前は12歳下の弟です
年々 気温が暑くなり体温調節が難しくなってきてますね。水分補給をこまめにして、
熱中症対策してこの夏を乗り切りましょう!!
ありがとうございました
2022年6月25日 土曜日
カテゴリー:
ブログ
暑い日でも・・・
こんにちは、御領の由利です。
梅雨もそろそろ明けようかと言わんばかりの暑い日が続いておりますね~。
ところで、
7月11日は何の日かご存知でしょうか???
(7)はレンゲ、(11)はお箸に見えることから、そう!
【ラーメンの日】なんだそうです。
この写真の“こってりラーメン”美味しそうですね!
食べられるのは、このお店!
実家近くにありますこちらのお店は、
私が中学生の頃から、もうかれこれ35年以上愛し続けているラーメン屋でございます。
(途中で「天〇一品」に浮気した時期もありますが…)
そして実は先日、ほぼ初めてカレーを食べたのですが、これがまた美味しかったのであります。
どんなに暑い日でも食べたくなるラーメンというのは
実に不思議な料理ですね。
暑いと食欲も低下傾向になりがちですが、皆さんも「好きなもの」を「美味しく」食べて、この夏を乗り切ろうではありませんか!!!
2022年6月20日 月曜日
カテゴリー:
ブログ
ハマっているもの
*。
こんにちは。吉原の中井です
梅雨入りして、毎日ジメジメしていますね
中々温泉に行けず、毎日のお風呂タイムに今日はどれにしようか?と楽しみに入浴剤にハマっていますっ
結構長湯することがあり、のぼせてしまいがちですが
ゆっくりお風呂に入ると疲れが吹っ飛んで明日からの活力につながりますよね
これからも色んな入浴剤を見つけて、お風呂タイムを楽しみたいです
皆さん、熱中症には気を付けて下さいね
これからもきらり吉原をお願い致します
2022年6月14日 火曜日
カテゴリー:
ブログ
ほんと素敵
こんにちは
御領の砂原です。
いつも綺麗にマニキュアをされているご利用者様。
お孫さんがネイルシールを貼ってくれるそうです。
柔らかい色だったり可愛い花柄模様だったりとご利用者様の雰囲気にとっても合ったチョイスでホントに素敵なんです。

新しいネイルになるとスタッフも見せて見せてと楽しみにしています。
これからもオシャレを楽しんでくださいね。
私も見習いたいと思います。
2022年6月14日 火曜日
カテゴリー:
ブログ
潮干狩り!!
皆様こんにちは、
きらり水走管理者の小畑です。
さて先日潮干狩りに行ってきました!!!
貝塚市の二色の浜に潮干狩り出来る所があると聞いて早朝から向かいました!
人生初の潮干狩りにワクワクが止まりません
到着すると、、、
あれ?潮が引いてない!(笑)
膝丈まで海に入り、海底に散らばるあさりを、くまでで取ろうとするも全く引っかからず、腕を突っ込んで貝を拾っていきます。
沢山獲ったど〜〜
両手で溢れる量のあさりをGETしました!!!
家に帰って、あさりの炊き込みご飯、お味噌汁、酒蒸しにして美味しくいただきました!!
いよいよ梅雨に入ってきますので皆様も体調にはお気をつけてくださいね
2022年6月6日 月曜日
カテゴリー:
ブログ


2022年6月4日 土曜日
カテゴリー:
ブログ
☆中之島にて☆
かなり陽が長くなって来た今日この頃、
皆さま如何お過ごしですか?
御領の機能訓練士、竹中です☆
さて、先月の事になるのですが
例の如く私、とある所に行って参りました☆
それがこちら
はい、『こども本の森』でございます!
こども本の森と言うだけあってすごく沢山蔵書されており小説、図鑑、絵本、マンガ等のジャンルが数多くありました!
子供だけでなく大人も時間を忘れて楽しめる場所でした♪
まだまだ読みたい本があったのでまた足を運びたいなと思いました〜( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
これから暑さが本格的になって来ますので
皆さま熱中症にはくれぐれもお気を付け下さいね!
2022年5月31日 火曜日
カテゴリー:
ブログ
熱中症にご用心
皆様こんにちは、吉原機能訓練士の野崎です。
最近段々と暑くなってきましたね~
そろそろうちのクーラーも試運転して本格稼働の準備をしとかないと( ̄▽ ̄;)と思い先日2階のクーラーを入れて試運転がてら空気を循環させてみました。
階段が冷たい空気の通り道になってたので我が家の全猫が集結、奇跡の1枚が撮れました(笑)
さて暑くなってくると気をつけなければならないのは『熱中症』です。
今の時期だとまだ体が暑さに慣れてないとかで体調不良になられてる方は要注意です。
外的要因(急な気温上昇や閉め切った室内など)が主に注意されがちですが、
内的要因(体調不良、水分不足、持病など)にも気をつけなければなりません。
月並みになりますが、食事・運動・睡眠のバランスを取り体調を整える、
体調が思わしくないときは無理せず空調が整ってる室内で休養をとる。
マスクも息苦しいときは外して呼吸することが推奨されていますので実践するのも良いでしょう。
これから4ヶ月程は注意が必要な時期になりますので、皆様お気をつけてお過ごし下さいm(_ _)m
2022年5月30日 月曜日
カテゴリー:
ブログ
シャキーン‼︎
こんにちは、三宅です。
暑くなってきましたねー
ですが、きらりの利用者様は、暑さに負けることなく、楽しみながら、リハビリ頑張っておられます(^^)
いつも笑い声や、話し声で賑やかなフロア
今は感染対策で換気のため、ドアを開けているせいか、ちょうちょ、大きなトンボ、名前のわからない虫さん、ちょくちょくご来店されます。
そんな時に活躍するのが、虫担当の渕ノ上さん!
シャキーンと自前の虫取り網で素早く捕まえて、外へ逃してくれます。
リハビリだけでなく、虫取りショーも楽しめる、リハビリディサービスきらり、ご興味のある方はぜひお問合せ下さい(^-^)