きらりブログ

カテゴリー: ブログ

2023年4月8日 土曜日  
カテゴリー:

春は一瞬!!

こんにちは😃きらり水走の機能訓練士の内田です😁

新年度が始まり4月🌸となりました😊
1年が早く終わってしまいそうです😅

今年は大阪城公園に桜を見に行けました♪

 

平日なのに人だかりが凄かったです😳
コロナも落ち着いて来ましたが季節の変わり目は体調を崩しやすいので充分に気をつけて日々過ごしていきましょう👍

2023年4月5日 水曜日  
カテゴリー:

4月ですね🌸

ブログをご覧いただきありがとうございます。

布施の砂原です。

この桜は3月末に撮影しました。

お花見したいなあと思いながらも、今年の花粉症は半端なくひどくてお花見はあきらめました。

 

身体を動かすにはとても良い季節になりましたね。

1人では出歩くのが不安な方、ご自宅で1人で運動するのは不安な方。

きらり布施で一緒にリハビリ運動してみませんか。

まずは体験にお越しください。

お待ちしております。

2023年3月30日 木曜日  
カテゴリー:

お出かけ日和

こんにちは😄
きらり水走の介護職員の辻本です😌

季節の変わり目で体調くずされてませんか?

今年は早めに桜も満開に咲いてますね🌸
今月はWBCや高校野球など楽しいイベントがたくさんありましたね😁
きらりでもWBCの決勝は皆で応援をしすごく盛り上がりました✨
私自身も久しぶりにコンサートにいき元気を沢山もらってきました🌼

外も暖かくなってるので散歩などして運動不足を解消しましょう🎵

2023年3月30日 木曜日  
カテゴリー:

☆春爛漫🌸☆

こんにちは!エリアマネージャーの中川です😊
今週は桜が見頃ですね🌸
ということで、鶴見緑地へお花見に行ってきました🌞


鶴見緑地内には、なんと約1100本の桜の木があるそうです!!
満開の桜に囲まれながら、春をたっぷり満喫してきました🌸

平日でしたが、さすがにたくさんの人で賑わってました😅
そしてランチは大好物の天ざるを🥢
ちなみにお出かけ先では、たいていお蕎麦を食べてます。というくらい、お蕎麦が大好きです😋

と、今回もまたお出かけネタになりましたが、気候が良くなりお外に出やすいこの季節、きらりで一緒に体を動かしましょう🎵
吉原、水走、布施3店舗にて絶賛無料体験受付中です🙋‍♀️

2023年3月28日 火曜日  
カテゴリー:

城まちフェス!

桜が満開に近づいてきましたね。

きらり布施の由利です。

すっかり暖かくなって、絶好の運動日和でございます故、

皆さんぜひ無料体験にお越し下さいませ。

 

さて先日、大阪城近くのよみうりテレビで開催していた『城まちフェ祭(フェス)』へ行ってきました。

なかなかテレビ局の中に入る機会はないので楽しみでしたが、皆さんもきっと一度は観たことのある「大阪ほんわかテレビ」や「そこまで言って委員会」、「やすとものうさぎとかめ」等々番組のセットが展示してありました。

テレビでは広いと思っていた物が、意外と狭く、上手く撮影しているなぁ~と感じました。

別コーナーでは「毎日誕生日占い」なるものがあり、さっそく自分の誕生日をチェック。

自分で言うのも変ですが、当たっているのではないかと…。

 

ラッキーフードは生クリーム!との事で、早速ケーキを食べました。食べたことがラッキーなのか、ラッキーだから食べられたのか…???もうよく分かりません。

 

今回もとりとめのない話題にお付き合い下さりありがとうございました。それではまた。

2023年3月27日 月曜日  
カテゴリー:

『リフレッシュ休暇』

こんにちは、三宅です!
桜が一斉に咲き始め、春を実感しますねー

気温も上がって行楽にもってこいのシーズン
なんと私、勤続3年のリフレッシュ休暇を頂いたので、人生初のお伊勢参りへ

外宮から内宮、広大な伊勢神宮の中を2時間近くかけて、お参りしてきました。
心洗われる、貴重な経験になりました。

さて、お参りで、心をリフレッシュした後は、おかげ横丁で身体のリフレッシュ♪
赤福にコロッケ、松坂牛食べて、甘酒で締めて、満腹満腹(笑)

心身共にゆっくり、充実した休暇を過ごさせて頂きました(^-^)v

2023年3月27日 月曜日  
カテゴリー:

サクラサク

皆さんこんにちは、吉原機能訓練士の野崎です。

だいぶ暖かくなってきましたね~
天気の良い時に外歩くのが心地好い季節ですね。

このくらいの時期になるとよく聞かれるのが
『桜の便り』、日本人なら特別馴染み深い
サクラが段々と咲き始める頃合いです。
まだ満開見頃とはいきませんが、品種によっては
もう満開なサクラもあるようです。

こちらは吉原の近所の公園に咲いている
『サトザクラ』という桜の一種です。
一般的な『ソメイヨシノ』よりはピンク色が強く
咲く時期も少し早いです。撮影時は既に
花弁が散り始めていました。

このようにサクラと言っても様々な品種があります。
大阪で有名な造幣局の桜の通り抜けには、
実に134品種ものサクラがあるそうです!
これから見頃になるサクラ、もう散り始めてるサクラ
色んな表情のサクラをこれからも楽しみましょう。

2023年3月24日 金曜日  
カテゴリー:

春ですねぇ

3月に入り急に気温が高い日が増えてきましたね🌷
大阪でも桜の開花宣言があり、来週頃には見頃を迎えそうですね🌸
楽しみです☺️

こんにちは
きらり布施の伊藤です。

過ごしやすくなり、息子(4月から3年生)が1度こけて嫌になりそれっきりになっていた自転車の練習を先日再開し、やっと…やっと、乗れるようになりました✨

まっすぐ押して一緒に走りながら練習に付き合っていたのですが、普段運動不足の私は早々に限界を感じていたので本当に良かったです😅

きらり布施、いつでも体験を受け付けております。興味を持たれましたら是非😄

ありがとうございました~⭐️

2023年3月23日 木曜日  
カテゴリー:

春目前

こんにちは♪きらり水走の機能訓練士の内田です😁

3月中旬になり桜🌸の開花もまもなくです。
寒い冬が終わり暖かくなるので体調を壊さないように、運動、食事、睡眠をバランス良く取って暑い夏に備えましょう💪
花見の散歩などいいと思うので晴れてる時は足元に注意してお出かけしていきましょう😊

2023年3月23日 木曜日  
カテゴリー:

感動しまくり✨

こんにちは、吉原の中井です
だいぶ暖かくなってきましたね
先日、娘が映画見に行きたい‼️と言ってたので、レディースdayに行って来ましためっちゃ空いてて、ゆっくりゆったり鑑賞出来ましたあ✌️


鬼滅の刃は、初めて凄まじい戦いがあり、ドキドキしながら見てましたあ
兄弟愛も感じながら、あっという間に2時間すぎていきました☺️腰痛かったあ〜
今度は恋愛映画を見たいと娘から、、、
若い子に負けないように、色々と映画の情報を得たいと思います
これから気温も上がり身体を動かしやすい気候になって来ました✋
皆さん水分補給も忘れずに、利用者様と共に気持ち良い汗をかいていきましょう‼️

ページの上へ