カテゴリー: ブログ
2023年7月24日 月曜日
カテゴリー:
ブログ
🍧盆踊り🍧
ですが夏のイベントに、行ってきましたー!
息子が通う小学校(←私も通ってました)での盆踊り大会!!👘

私はたまごせんべいとミルクせんべいを狙っていたんですが、まさかの両方ともなかった😱
もう最近の出店にはないのかな💦
いろいろ現代風になってて、流行りの10円パンを発見👀500円。
本家本元を知らんけど、買ってみました😊
これがこの日で1番美味しかった🤤
そして値段にビックリしたかき氷…
400円(×2)…😨
からあげ 500円。🐓
コロナ明けの久々の開催やからか出店が控えめやったような…まぁ仕方ないですね💦
そこそこ楽しんで帰りました~❤️
しっかり水分・塩分補給をして、熱中症対策しながらお過ごしくださいね✨
2023年7月21日 金曜日
カテゴリー:
ブログ
気になっていたお店へ

2023年7月21日 金曜日
カテゴリー:
ブログ
自転車で🚲
こんにちは、吉原の中井です😊
暑い日が続いてますが、体調崩されてませんか。
先日、オープンしたららぽーと門真に、自転車で30分かけて行ってきました🚲
娘と行きましたが、途中で道がなくなり、どうしようかと💦💦
Googleを頼りに何とか到着しました✌️
休日ということで、たくさんの人でランチ食べるのも1時間位待ち、オムライスを食べて来ました😋美味しかったですっ😋
色々なブランドのお店もあって、盛りだくさんでした‼️
8月にコストコもオープンするみたいなので、次は車で連れて行ってもらおう🚗³₃
もうすぐ梅雨明けしますが、夏バテしないように体を動かして、体力をつけていきましょう💪😊
2023年7月21日 金曜日
カテゴリー:
ブログ
暑い暑い
こんにちは☀きらり吉原の渕ノ上です!
連日暑い日が続いていますね💦きらりではしっかりエアコンを稼働しながら皆様にリハビリへ励んでいただいています!水分補給もしていただき、中にはご自宅から水筒をご持参される方もいらっしゃいますよ😊✨
高齢者の方はどうしてもエアコンを嫌い、ご自宅ではまだ使ってないなんて方もチラホラ…。大変心配です😵
なにかの記事で熱中症というのは軽い多臓器不全だと書いてあるのを目にしました!少し大げさに言っているのだとは思いますが、どうか甘く見ず、涼しく過ごしていただきたいですね💦
電気代が気になるなら、ぜひきらりへ涼みに来てくださいね😁
いつでもお待ちしています♪
2023年7月21日 金曜日
カテゴリー:
ブログ
水遊び
吉原の浜野です。



2023年7月13日 木曜日
カテゴリー:
ブログ
暑い💦


2023年7月7日 金曜日
カテゴリー:
ブログ
☆奈良☆
こんにちは!エリアマネージャーの中川です☺️
今年もついに夏がやってきましたね🌞🌞
近年恒例の最高気温記録の塗り替え(?)は、ご遠慮いただきたいと思う今日この頃です・・・😅
さて話は変わって、今月のタイトル「奈良」から連想するものと言えば、、、
はい、そう。大仏様ですね!
というわけで、数十年ぶりに見に行ってきました😀
久々に見る大仏様はやはり巨大でした🙌
こんな大きな大仏様を昔の人はどうやって作って運んだのか・・・歴史って本当にミステリアスですね😮
その後、ランチを兼ねて奈良ホテルのアフタヌーンティーへ☕
ゆったりとした休日でしっかりパワーチャージできました😌
暑い時期は運動不足になりがちなので、涼しいきらりへ楽しく運動しに来てくださいね👋
~夏期休業のお知らせ~
8/11(祝)~15(火)はお休みさせていただきます。
ご予定に合わせてお振替利用承ります😊
2023年7月4日 火曜日
カテゴリー:
ブログ
夏の楽しみ
ブログをご覧いただきありがとうございます。
布施の砂原です。
梅を沢山いただいたので梅ジュース作りました。

黒糖梅ジュース、ドライレモン入り梅ジュース、普通の梅ジュースの3種類。
暑い夏にはピッタリの飲み物で毎年我が家の夏には登場し、すぐになくなります。
ジュースになるには1ヶ月くらいかかるので、待ち遠しいなぁ😊
これからどんどん暑くなってきます。
水分しっかり摂って熱中症予防してくださいね。
2023年6月30日 金曜日
カテゴリー:
ブログ
マイナスイオン



2023年6月29日 木曜日
カテゴリー:
ブログ
『行ってきました!』
こんにちは、三宅です!
梅雨真っ只中、雨の日が続くと少し憂鬱な気分になりますね‥
外出しにくい季節ですが、私、有給休暇を頂いて九州へ行ってまいりましたぁ(^∇^)
福岡の太宰府天満宮へお参りして、佐賀の大人の隠れ家的温泉旅館で温泉三昧
朝早起きして、呼子の朝市でイカを堪能、遊覧船にのった後は、海岸線をドライブ
糸島で行列のジェラート
そして夜は、博多で高級焼き鳥とお酒
心も身体も幸せいっぱいの九州旅行でした❣️
飲んで食べて、身体に脂肪のお土産をたっぷり持って帰ってきたので、通勤は頑張って歩こうかなぁ‥
まずは、フロアで利用者としっかり身体動かしまーす♪