きらりブログ

アーカイブ

春はあけぼの

2022年3月30日 水曜日  
カテゴリー:

皆様こんにちは、吉原機能訓練士の野﨑です(*´з`)

有名な枕草子の書き出しから始まりました、春なんで(笑)

あけぼのは、今でいう明け方の時間帯ですね。

春はこの時間帯が良い、と清少納言さん。早起きですねー( ̄▽ ̄;)

でも実際はそうでもなかったのかもという説が・・・

平安時代、貴族の方々は実は夜更かしをする習慣があったらしく、

特に春は夜中の寒さも和らいで過ごしやすくもなってたでしょうから、

夜更かしして明け方まで起きていた。という説があるそうです。

つまり、オールナイトして朝日が昇ってきたときのそこはかとなく妙なテンションになるあの瞬間が良いと・・・

信じるか信じないかは、アナタ次第です(笑)

さてと、本題に入りますか(笑)

ある暖かな休日、嫁が『裏のタンポポが凄いことになってる』と

だからタンポポでないとあれほど(※2021年5月のブログ参照(笑))

しかしまだ早いのではないかと訝しみつつ確認・・・

えらいこっちゃ(;・∀・)

慌てて2ヶ月繰り上げてのせん滅作戦(゚Д゚)ノオー

今年も激戦でした(ノД`)・゜・。

そろそろ除草剤を撒こうか本気で考え中であります( ̄▽ ̄;)

ページの上へ