「リハビリデイサービスきらり」では、高齢者の方に住み慣れた地域で安心して、生涯元気に笑って暮らして頂きたいという想いの元、転倒や寝たきりを防ぎ、生き生きと自らの意思で積極的に生活を送れるよう、生活能力を高める場を提供し、まごころ・思いやりを持って介護予防・自立回復のお手伝いをさせて頂きます。ぜひ一度ご相談・無料体験にお越しください。
こんにちは😃きらり水走の機能訓練士、内田です。今回は変形性膝関節症について説明と自宅で出来る運動を紹介します😊圧倒的に女性に多くみられ、高齢になるほど起こりやすいとされています。 膝の痛み…
ニューステップ こんにちは!機能訓練士の篠原です。今回はきらりのリハビリマシンのニューステップを紹介します。 ニューステップは上半身と下半身を同時に運動ができるマシンになっています。心肺機能の維持から筋力強化まで幅広い運…
みなさんこんにちはエリア機能訓練士 芝田です。今回もきらりのリハビリマシンの紹介です。今回はトーソフレクションのマシンを説明します!腹筋を動かす運動で、立ち上がり,起き上がり動作に効果があるマシンです。 胸の青いバーに胸…
脊柱管狭窄症について こんにちは、きらり水走の機能訓練士の内田です。今回は脊柱管狭窄症についての説明を致します。 良ければ読んでいってください。 脊柱管(せきちゅうかん)とは、背骨が連なってできたトンネル状の管のことを言…
こんにちは、三宅です! 季節がまた一歩進み、秋らしくなってきましたね🍁 あんなに賑わっていた大阪・関西万博も、ついに閉幕(T-T) 実は私、万博ボランティアとして参加してました♪ 主に大阪駅でのPR活動と…
こんにちは!エリアマネージャーの中川です☺ ようやく長い長い夏が過ぎ、過ごしやすくなりましたね🌾 運動の秋というにはまだ早いですが、真夏に比べるときらりの利用者さまはお休みなくお越しくださる…
こんにちは😊 きらり水走の辻本です。 少しずつ秋の訪れを感じる日が増えました🍂 小さい頃よく行っていた中華屋さんに何十年かぶりに行ってきました。 昼だったので食べたかったのは夜しかないもの…
こんにちは、機能訓練士の篠原です。 実は、実家で犬を飼いはじめました! 犬種はカニンヘンダックスです。 毎日元気に家の中で走り回っており、しつけは大変ですが癒されています。 まだ暑い日が続いていますが、体調に気を付けて頑…
・吉原事業所:月曜~土曜(日・祝は休み)
・水走事業所:月曜~土曜(日・祝は休み)
吉原事業所
【午前の部】9:10~12:20
【午後の部】13:40~16:50
水走事業所
【午前の部】9:10~12:20
【午後の部】13:40~16:50
大阪府東大阪市吉原2丁目9-56
TEL:072-983-5036
FAX:072-983-5038
■通所介護・介護予防
■個別機能訓練加算Ⅰ
■運動機能向上加算
■処遇改善加算Ⅰ
■特定介護職員処遇改善Ⅱ
施設長:北川 剛司
管理者・生活相談員:中川 千絵
事業所指定番号:2775009802
大阪府東大阪市水走2丁目17ー12
TEL:072-960-0032
FAX:072-983-0062
■通所介護・介護予防
■個別機能訓練加算Ⅰ
■運動機能向上加算
■処遇改善加算Ⅰ
■特定介護職員処遇改善Ⅱ
■施設長:北川 剛司
■管理者・生活相談員:小畑 陽平
■事業所指定番号:2795001144